お客様インタビュー

千葉県浦安市 I様

「一般社団法人」として活躍されている姿に安心感を覚えました。

お父様が亡くなって10年が経ち、実家を解体しようと決意されたI様。工事を終えられてからは「もっと早くお願いしてもよかった」と思われるほど、スムーズに解体工事を進められました。
本インタビューでは、I様が当協会に依頼をされたきっかけや、解体業者を比較される際のポイントなどを伺いました。

「一般社団法人」として活躍されている姿に安心感を覚えました。

本日はお時間をいただきありがとうございます。まずは、解体無料見積ガイドへご相談いただいたきっかけを教えていただけますか?

I様

父が亡くなって10年になる実家をそろそろ解体しようかと思いたち、「解体」というキーワードで情報収集をしていたところ、こちらのサイトを見つけました。

他のサイトと異なる点として「一般社団法人」という肩書に安心感を覚えましたね。ご自分たちの仕事に対する自信がおありなんだろうなって。

あとは代表の方がテレビのニュースでインタビューされている姿も拝見しまして。その際も「一般社団法人」の立場として意見を仰っていたので、インパクトがあるなと印象に残っていました。

数あるサイトの中から当協会を信頼していただきありがとうございます。当協会の業者選定はいかがでしたでしょうか。

I様

3社の解体業者をご紹介いただきました。それに加えて地元の土木工事屋さんと、もう1社別サイトも利用して、合計5社の見積もりを比較しました。

どの業者さんも現地調査での対応が良かったです。待ち合わせの時間に関しても遅刻なく、ピッタリにいらっしゃいました。
依頼する前は「解体業者さんは怖い」というイメージもありましたが、どの担当者さんからも威圧的な印象は受けませんでしたし、対応が丁寧でしたよ。

I様 インタビュー風景

共有いただいた情報をもとに、解体業者の比較がしやすかったです。

解体業者の対応にご満足いただけて安心いたしました。各社、見積書の内容はいかがでしたか?

I様

依頼したうちの1社からは、現地調査の翌日に見積書が届いたので早めに安心できました。最初の1社の金額が基準になると思っていたので、迅速に対応いただけて良かったです。

あと、草彅さん(協会担当スタッフ)から事前に、それぞれの解体業者さんの特徴や強みを教えていただけたのも参考になりました。「見積りのスピードが速い」「自社で造成外構まで対応」のような、業者ごとの特徴を事前に知ることが出来たので、各社の比較がしやすかったですね。

見積ガイド 業者情報

※「あんしん解体業者認定協会」が、見積もり時に共有している解体業者情報の見本例です。

私の場合、本体工事以外にも残置物が残っていたりしたので、それらの処分単価の違いを特にチェックしていました。

あとは、協会の代表さんの著書も参考になりました。「優良な解体業者」の見極め方について力説されているなと感心しまして、大事なところは付箋を貼ったりして使わせていただきました。

書籍を活用していただいたんですね。ありがとうございます。

I様

一通り読ませていただきました。例えば「産廃の免許があるかどうか」という項目を参考にして、実際に確認した上で「この業者はちゃんと取ってるな」と安心できたり。
タイトルに「知るだけで100万円安くなる」って書いてありますけど、私の場合も地元の業者さんとの見積金額を比べたらまさに「100万円」以上違いました(笑)

『解体工事の新常識』表紙

そのような中で、依頼の決め手は何だったのでしょうか?

I様

基本的には金額を重視していました。当初は解体工事と砂利を曳く転圧作業の2種類を希望していたので、中間マージンを省いて、一括で請け負えるところがいいなと考えていました。
地元の土木工事屋さんとは150万円くらいの開きがあって驚きましたけど、協会から紹介された3社はそれぞれ大きな金額差がありませんでした。流石、草彅さんが選定してくれただけありますね。

この金額であれば、もっと早く解体していても良かったなと思いました。

着工してからはスムーズに工事が進みましたか?

I様

殆ど問題なかったと思います。工事が始まってからは「どんな重機が使われているのかな」と気になって、何度か現場を観に行きました。その際に現場監督さんとも話をして、スケジュールや工程などを確認しました。幸い、近所にはあまり人が住んでいませんでしたので、騒音などはそこまで心配していませんでした。

そういえばスケジュールの都合で丸一日工事がお休みになる日があったんですけど、その時に現場を見に行ったら屋内の内装を剥がしている部分まで進んでいました。その光景を見て「ああ、こんなふうに取り壊されるんだな」と思う反面、寂しくもありましたね。ずっと住んできた実家ですから。

完工後の仕上がりはどうでしたか?

I様

良かったですね。土地活用の予定もあったので、つつがなく終わって安心しました。

整地後の更地

最後に、今回の解体工事を通してのご感想をお聞かせください。

I様

父が亡くなってからもう10年も経つのですが、解体工事が終わってみると「もっと早く解体しても良かったな」と思えました。工事を依頼する前は費用がどれくらいかかるのかが分からず、漠然と「高額なんだろうな」と思っていたので、どれくらいの金額になるかがわかっていれば、もっと早くお願いしたと思います。

ご自宅/空き家/店舗/オフィス/ビル/アパート/別荘/遠方にある建物/火災物件/木造/鉄骨造/RC造/内装解体/スケルトン解体/
ハウスメーカー・工務店・設計事務所・不動産・大手フランチャイズなどの法人様からの依頼は全国に多数実績ございます。

0120-978-952 8〜20時(土日祝も対応) 通話料無料(携帯・PHS可)

一括見積のご依頼はもちろん、見積書チェック/費用相場のご案内/
工事リスクのチェック/解体業者の評判チェック/
不用品処分/借地返却/新築/不動産売買/相続等のお悩みや疑問、
どうぞお気軽にご相談ください。

年間9,000件以上のご相談を承る地域専任スタッフが即日対応いたします。
お持ちの見積書が高いか安いか、安心か、2~3分のお電話で判断できます。

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

見積依頼・資料請求・ご相談

見積依頼・資料請求・ご相談