工事の費用・見積もりに関する基礎知識
工事の概算見積もりって?
建物の撤去工事などの概算見積もりとは、おおよその見積もりのことです。手軽に依頼できるため多くの方が利用しますが、施工業者を選定する際には賢い方法とは言えません。その理由と対策をご説明いたします。
概算見積もりの注意点
概算見積もりは、実際に施工現場を見ない段階で、工事に掛かる費用を算出します。そのため、算出する費用はあくまでも参考程度であり、必ずしも実際に工事を行う際にその見積金額のとおりになるわけではありません。
「いざ依頼してみたら、概算見積もりとは異なる金額を請求された」という問題が起こりかねないので、注意が必要です。
実はこういったことは、例え優良な解体業者に依頼してもありえます。なぜならば、事前の確認資料や電話などでヒアリングした情報だけでは判断しきれない部分が、現地調査をした際に出てくるからです。
つまり、最終的には現場を見なければ、正確な工事費用を算出することは難しいといえます。
概算見積もりの活用方法
では、概算見積もりなどとる必要はないのかというと、そうではありません。例えば、このような場合には、概算見積もりは最適です。
- 建物の撤去工事を行いたいけれど、費用相場が見当もつかずに困っている
- 工事は先の話なので、ざっくりでいいから費用の目安を知っておきたい
概算見積もりなら、最低限の情報を提供するだけで、おおよその工事費用を算出してくれます。実際に解体業者へ会いに行く必要もなく、今はインターネットなどでも簡単に見積依頼ができます。正確な工事費用ではなくても、例に挙げたような不安の解消には繋がります。